赤ちゃんと福岡で暮らして

福岡で赤ちゃんの子育て中の100均巡りが趣味の主婦が、福岡の授乳室情報、子連れでは入れるランチ、カフェのリポート、福岡のハンドメイドやフリマ、マルシェレポートの情報を書いていきます!!

【福岡博多駅 授乳室】KITTE(キッテ)博多、博多マルイ6階授乳室

できたばかりで、人が多くてエレベーターも乗りづらいと思いつつ、

KITTE(キッテ)博多博多マルイは何度か行っております。

 

今日はKITTE(キッテ)博多、博多マルイ6階の授乳室をご紹介したいと思います。

博多マルイのフロアガイドはこちらです。

授乳室の前には、多目的トイレがあります。

いつもオルゴールの音楽がかかっていて、新しくてきれいです。

入って左側にミルク用のお湯が作れ、流しが2台あります。

その奥には、左右にオムツ交換台が2台ずつ

フロア中央に仕切りが少しあって、その裏には、オムツ用のゴミ箱があります。

 

入って右側は、休憩用の長ソファーが1台、そして、その奥には、個室の授乳室が2部屋あります。

扉に鍵がかかると、使用中の文字が、自動的に点灯するのは、すごくいいですね。

(個室の中が、うろ覚えですみません。着替えが必要になってばたばたしてしまいました。)

 

大濠公園 ママの駅で女の子の可愛い子供服を買いましたよ!、

6月ももうそろそろ終わりですね。

子育てに体力を吸い取られ、更新がままなっていない今日この頃・・・。

といいつつ、遊びに行ったりもしてる矛盾w

 

大濠公園のママの駅でお茶して、女の子の子供服をお買い物してきました!!

夏服セール中だったので、いい買い物ができました。

 

カフェインレスのアイスコーヒーとワッフル、で涼みつつ、洋服選びです。

f:id:fukuoka_baby:20160625133739j:image

 

長居したので、もう一杯、アイスゆず茶も美味しかったです。

f:id:fukuoka_baby:20160625133750j:image

 

 お下がりでもらったワンピースを着るのに、ベビー肌着でなく、キャミソールがいることに気づいて、

キャミソールと、秋に向けてパーカーを買いました。

肌着として着るにはもったいないくらい、かわいいキャミソールと、フリルのついたパーカー2着で、1500円でした。

f:id:fukuoka_baby:20160625132218j:image

 

涼しげな帽子、ブラウス、スカート、写真にはないけど、青い同柄のパンツ4点と、

f:id:fukuoka_baby:20160625132249j:image

 

リボンとフリルのかわいいけれど、甘すぎないワンピース、

f:id:fukuoka_baby:20160625132256j:image

驚きの2点で2000円!!

おまけにスカートをプレゼントでもらいました!!

f:id:fukuoka_baby:20160625132304j:image

 

尋常じゃないかわいさですね!!

子どもが泣いても大丈夫ですし、オムツ交換やミルクもあげられて、のんびりできます。

お子さんのいるママに、おすすめです!!

mamanoeki.jp

 

【福岡天神 授乳室】岩田屋本館6階 授乳室

子どもが動き出して睡眠が減り、更新が滞り、今度は、その活発さにも慣れてきて、

お出かけしたり、遊んでいたら、あっという間に日にちが経ってました 汗

 

さて、岩田屋本館6階の授乳室のご紹介をいたします。

岩田屋フロアガイドを見て頂くと、分かりやすいですが、

岩田屋は本館6階ベビー・子ども用品コーナーにある授乳室と、

新館7階のレストラン街に授乳室があります。

本館と新館の連絡通路が6階にあるので、お買い物して、ランチ、

ランチしてお買い物の動線が便利ですね!!

 

ホームページのベビー休憩所のご案内にありますように、

岩田屋本館6階の授乳室は、離乳食を食べるスペースもあります。 

手前のオムツ交換と離乳食スペースのあるお部屋には、

入って右側にオムツ交換台6台、オムツ用のゴミ箱、

正面中央にソファー背あわせに置いてあり、奥に流しと、ミルクのお湯用の、電気魔法瓶2台あります。

 

入って左側にが、あんぱんまんのパックの自動販売機

燃えるごみとびん、缶のゴミ箱、そして、電子レンジと、

向かい合って離乳食を食べさせられる椅子が3台あります。

隣奥の別室の授乳室は、小さなベビーベット1台と、

ひとつひとつの席にシースルーのカーテンのついた、椅子が6台あります。

 

休憩スペースも、授乳スペースもベビーカーの場合、通路を譲りあう必要があるかもしれません。

友人同士数人で連れ立ってきてる方も多い感じがしました。

あんぱんまんの自動販売機が、大きなお子様がいたら、楽しそうだなぁ思いました。

 

岩田屋の地図はコチラです。

【100円ショップ育児グッズ☆キャンドゥ】おしりふきのふた

プレママの頃、出産にあたり、買ってよかったものの中に、
おしりふきのふたがあったのは、あんまりピンと来てなかった、私、ほのかです。
 
実際赤ちゃんのオムツを替えてみて、
おしりふきに最初からついているテープだと、
片手で開けづらいのと、
またテープは閉めても取れやすくて、
乾燥して中身が、かぴかぴになってしまうからなのですね。
持ち運びの際は特に。
キャンドゥで見つけて、家用と、ママバックに入れる用と2つ購入しました。

f:id:fukuoka_baby:20160610083335j:image

最近見たら、キャンドゥに別の形のものを見つけました。

セリアには、人気のおしりふきのふた「ビタット」に似たものを見つけました。

ビタットはテープでおしりふきに貼り付けるタイプのようですが、

私のは、挟み込んで使うタイプで、

おしりふきの穴に合わせて、アタッチメントが2段階で調節できるタイプです。

おしりふきを片手で開けて、取り出して、使った後に蓋を閉める、この作業が片手でできるのはとても便利です。

【100円ショップ育児グッズ☆セリア】オムチポーチ

最初は、今日紹介するのとは違うポーチに、オムツを収納していたほのかですが、

知り合いのママ友さんが、オムツを替える時にオムツ交換が一元化できているのを見て、

オムツポーチの便利さに気づきました。

カバンを開けて、オムツ、おしり拭き、オムツを捨てるビニール、オムツ交換台に敷くシーツを、

ひとつひとつ取り出すのは、わずらわしくて、

子どもを抱っこしながらとかになると、なおのことです。

かわいいものも市販でいっぱいありますが、ずっと使うものではないから、

100円で十分だなぁ、とセリアで買いました。

 

f:id:fukuoka_baby:20160610083154j:image

写真は水色ですが、色違いで写真の水玉の赤がベースのものと2種類あります

色違いのマグポーチもあります。

サイドのファスナーを開けると、こんな感じです。

f:id:fukuoka_baby:20160610083159j:image
ピジョンのおしり拭きと、パンパーステープタイプのオムツL5枚を入れてます。
新生児、S、M、Lとサイズをサイズが変わってきたけれど、何とかLサイズも5枚、入ります。
 
いつもはその上に、使用済みおむつを包むビニールと、書店のビニール袋に入れたペット用の使い捨てシーツを入れています。
 
使い捨てのペット用シーツは、オムツ交換台に敷いて赤ちゃんをその上に寝かせてます。
 
オムツ交換台は公共のものなので、もし汚してしまっても、掃除もしやすく、なるべくきれいに使えればと思い、もし汚しても使い捨てだと出先で捨てれるのもいいですね。

【福岡天神 授乳室】大丸福岡天神店 東館エルガーラ地下1階授乳室

天神の授乳室レポートもいよいよ、コンプリートしそうなのに、

なかなか筆が進まず、申し訳ございません。

今回は大丸福岡天神店 東館エルガーラ地下1階の授乳室をご紹介致します。

地図をよく見て頂くと分かるのですが、

東館エルガーラは国体通りに面しております。

ロクシタン横のエレベターから行くとスムーズです。

地下1階のリニューアルしたての時に、子連れでCHACHAが取材した記事に、

地下1階「Haiタッチタウン」の様子とともに、授乳室の様子も写真で少し載っています。

 

リニューアルされてすごくきれいです。

入ってすぐ、休憩する椅子とペットボトルの自動販売機があります。

その奥、右手側に、離乳食のお食事スペースがあります。

ベビーチェアー2台と椅子3台がカウンターに並んでいます。

つきあたりには、流しとミルク用のお湯の完備、電子レンジ、ゴミ箱、ペットボトルのゴミ箱があります。

左側には、オムツ交換台3台、サイドテーブルと、オムツ用のゴミ箱がありと、

向かいは、着替え台、ベビーキープ、小さな手洗い用の流しがあります。

オムツを替えて、すぐ手が洗えるのはありがたいですね。

 

さらに手押し式自動扉の奥には、授乳室が、入って右に姿見あり、

個室は4部屋あり、それぞれカーテンで仕切られて、椅子とテーブルがあります。

明るくて、きれいです。

 

 

 

 

なかなか母乳が出なくて、すごく周りから追い詰められた時に、読んで救われました。もし、今悩んでる方是非読んでみて下さい。

もともとお腹の張りやすい妊婦だったのですが、それでもできれば完母で育てたかったので、

自分で頑張って産前から無理のない範囲で、マッサージをしてたのですが、

それでも母乳はほとんど出なくて 泣

子どもを出産した産院は、できれば母乳で、母乳は出なければミルクで、とさっぱりした感じだったのですが、

私も含め2人の子どもが完母で、乳腺症等、おっぱいトラブルにもなったことない、うちの実母に、

母乳が出ない気持ちが全然ほぼ分からないらしく、悪気は全くないのですが、精神的に追い込まれました。

そしてあまりに悩んでいたので、相談した助産師さんには、頑張れば絶対出るようになりますから、これなら完母も大丈夫です。

と言われ、3日ほぼほぼ寝ないで混合から少しでも、母乳にしようと頑張ってたら

たまたま食べたもつ鍋で蕁麻疹を起こし、薬を飲んで寝込みました。

当然、母乳も薬を飲んでいるからあげられず、

子どものお世話は、たまたま週末で旦那が来てたので任せきりで、薬の副作用で眠くなるので、寝込んでました。

その3日後、かに鍋を食べて・・・以下同文。

自分がここまでなっても、蕁麻疹で弱っている体をひきずりながら、

1回5000円の母乳マッサージをしに里帰り先には少ない山奥にあるおっぱい外来に、タクシー往復で子連れで行くのはどうだろうか、

(交通費含めて1回1万円しないくらいです 苦笑

何回通う気だ 笑)

と旦那に相談しようか悩んでいたら、この記事を見つけました。

www.cyzowoman.com

 

本当に自分のことはそうでもないのに、子どものことになると、無理をしてしまいますね。

肉体的にも精神的にも追い込まれて、正気の沙汰ではなかったです。

うちの母もこの件と、自分の会社の女の人に母乳のことを聞いたりして、すごく反省してました。

でも、全ては子どもがかわいいさゆえですね。

初めての子育てで一生懸命でしたね。